1602件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

たいとう・すみだ連携交流事業費については、十勝管内18町村と東京都の台東区、墨田区が連携して両地域関係人口創出、拡大を目的とした事業で、事業主体である東京特別区長会に対する負担金です。  農村地域光回線網整備事業費については、光回線が未整備となっておりました農村地域全域において民設民営による整備を行い、町内全域高速ブロードバンドサービスが利用できる環境を整えたところです。

函館市議会 2022-09-15 09月15日-04号

注目すべきは資源回復後、ホタテ漁業共同企業体という共同生産従事と分配の計画に基づく事業主体をつくり出したことにあり、平成29年には813万円の所得で全国3位になり、現在の組合員数は258人に回復しています。このような事例を承知しているのであるならば、漁業生産を維持し組合経営を安定させるために、将来を見据え、それぞれの漁協の実情に応じた生産販売体制の確立が必要と思うが、考えをお伺いします。

留萌市議会 2022-06-23 令和 4年  6月 第1常任委員会−06月23日-01号

留萌港三泊地区における風力発電事業進捗状況についてですが、事業主体であるくろしお風力発電株式会社より、当初の計画では本年度末、令和5年3月からの運転開始予定であったが、事業主体送電線敷設用地等地権者北海道電力株式会社との間で調整が長引いたことにより、運転開始時期が先に延びる旨の報告があったところでございます。  

伊達市議会 2022-06-21 06月21日-04号

国会において4月22日、日本共産党山添拓参議院議員質問主意書に対する答弁書では、協力金などの家賃算定対象外となる一時的収入とすることは公営住宅事業主体の判断で可能との見解が出されております。このことは、昭和36年建設省通知で示されました収入認定の考え方がコロナ協力金給付金の場合も有効であることが示されたことになります。

音更町議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 2022-06-16

(イ)、事業主体名は北海道であります。  (ウ)、事業費は1億500万円。財源内訳は、特定財源が8,200万円、一般財源が2,300万円で、(エ)、一般財源のうち、辺地対策事業債予定額は840万円であります。  次に(2)、豊田・東音更辺地でありますが、人口及び面積は記載のとおりであります。  ア、橋梁事業名橋梁長寿命化修繕事業に係る事業費等の変更であります。  

伊達市議会 2022-06-14 06月14日-01号

内容につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により事業主体事業実施が遅延したため、高度無線環境整備推進事業に係る予算を繰り越すものであります。 次に、報告第6号についてご説明いたします。本案件は、公共下水道事業から令和年度伊達市公共下水道事業会計予算建設改良費について予算を繰り越す旨の報告があったことから、地方公営企業法の規定により報告するものであります。 

留萌市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月13日-02号

これにつきまして、ほかの自治体でも取り組んでいる事例でいきますと、地方創生関連交付金、これは事業主体自治体になるんですけれども、そちらのほうの活用、または民間の方々の資金等も含めた整備手法、いろいろございます。  こちらにつきましては構想の中で検討して、明らかにしたいと思ってございます。  以上でございます。 ○副議長珍田亮子君) 海東議員

音更町議会 2022-03-10 令和4年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-03-10

防風林造成については分かりましたけれども、ほかの補助金、今の豊かな森づくり推進とかというので具体的にどのような取組されているのか、どのような事業主体がやっているのかということをもう少し詳しく示していただきたいと思います。  次に、町有林造成についてですが、苗植えとかされているというのもよく分かりましたが、どれくらいの規模で行っているのか。広さは分かりました。

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

また、地区内の空き地や未接道敷地などの課題のある土地や、現在使用されていない歴史的建造物等利活用を促進する既存ストック活性化プロジェクトにつきましては、事業主体となるまちづくり会社を昨年設立し、この会社と連携して重点的に整備を行う街区の選定や、旧北海道庁函館支庁庁舎活用などについて検討を行ってきたところであり、今後、街区整備に向けた土地所有者等との協議・交渉や、建物の新たな利活用に係る準備を進めることとしております

石狩市議会 2022-02-22 02月22日-代表質問-02号

現在、JAいしかりが事業主体となりまして、令和年度中の改修に向け、令和年度補正予算の国の補助事業活用できるよう国に申請中であります。 本事業に対して、市として、今後どのような支援ができるのかよく検討してまいりたいと存じます。 私から以上です。 ○議長花田和彦) 伊藤一治議員。 ◆19番(伊藤一治) 前向きな御答弁をいただきました。 

留萌市議会 2021-12-22 令和 3年 12月 第1常任委員会−12月22日-01号

当該施設解体撤去につきましては、令和年度新星マリン漁業協同組合実施いたしました「留萌地方卸売市場改修整備」及び「新星マリン漁業協同組合留萌支所事務所新築整備」に併せて、各施設整備完了後の令和年度に、新星マリン漁業協同組合事業主体となって、事業費に対して市が応分の経費を負担するという方法で解体撤去工事実施する予定ではございましたが、新星マリン漁業協同組合における経営状況を理由に、実施

千歳市議会 2021-12-07 12月07日-02号

次に、共益費の管理を市で行うことができないかでありますが、市営住宅は、公営住宅法により、事業主体である市が、家賃、敷金及び割増賃料以外の金品を徴収することが禁止されており、原則として、市が直接共益費を徴収できないこととなっておりますが、例外的に、入居者からの依頼により、家賃と区別して、入居者に代わって徴収し、支払いすることは可能とされております。 

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

音更町・池田広域連携観光推進事業費につきましては、音更町、池田町両町の観光協会と商工会、音更物産協会十勝川温泉旅館協同組合で構成される協議会事業主体とし、地方創生推進交付金活用した観光資源、食の高付加価値化による広域観光ルート創出ブランド事業を5年間の事業期間として行うもので、令和年度最終年度となり、食の魅力向上対策事業などを実施しております。